ブログ
倉庫整理
2013/06/28未分類
さてさて放置気味の倉庫にやっと手をつけました。
倉庫の中身は、丹波周辺で掘った土、鉄、灰などの陶芸の原料ばかり。
しかも、適当にいれてたので袋が破けてたりこぼれてたりと悲惨すぎてなかなか腰が重たかったのです。
せっかく丹波周辺から集めた陶芸の原料なので、見やすく、そして使いやすくを目標に、全て袋を変えようと。
愛知県で買ってきた肥料袋に詰め替え、300袋あっという間になくなりました。。
三日間朝から深夜2時までかけてやっと終わったー!!
毎晩帰りの運転がおぼつき事故りそうなくらいフラフラで、弟子入り時代を思い出す三日間でした。
その様子を。
くらくて奥まで見えないですが、この倉庫は一年前に自分でコンクリートをひいたところ。二度としたくないと思うくらい大変でした。
そこに頑丈な棚と言うか長机を12個作り重ねて棚にする予定。
見にくいですね。。ほんま余裕がなかった。
やっと壁の奥が見えてそこに棚を置いたところ。
頭の上に参列追加。ここには軽い籾殻を。
写真でみると三コマ(´Д` )辛かったー。。
さてここを有効活用していきます!